プロポリス情報局

プロポリスで歯周病予防対策

「口臭が気になる」「口の中がネバネバする」「歯磨きで出血する」などの症状がある場合、歯周病の疑いがあります。歯周病予防には毎日のお手入れが必要ですが、忙しい人にはこまめに歯磨きをするのはそう簡単ではありません。プロポリスには様々な効果がありますが、歯周病にも効果があることが認められています。

歯周病とは

歯周病は、歯と歯肉の境目(歯周ポケット)に細菌が繁殖することでおきる炎症性疾患です。歯周病が進行すると歯周ポケットが深くなり、歯を支える土台が溶けてしまいます。歯がグラついて、最悪の場合は歯が抜け落ちてしまいます。

歯周病の原因

口の中には、300~500種類の細菌がいると言われています。毎日正しく歯磨きをしていれが大丈夫ですが、歯磨きがいい加減だったり、甘い物を多く食べたりすると細菌が繁殖してネバネバした物質を作り出して歯に付着します。この付着したものが歯垢です。歯垢の中の細菌が歯肉に炎症を引き起こすのです。歯垢はブラッシングで取り除くことができますが、そのままにしておくと歯石に変化して歯の表面に強力に付着します。こうなると歯磨きだけでは取り除くことはできません。

また、口臭の主な原因も歯周病です。一般的には、口臭は胃の中からくるように思われがちですが、実は歯茎と歯の間に繁殖した細菌が放すガスのニオイなのです。

プロポリスが歯周病に効果がある理由

歯周病を防ぐためには、歯周ポケットに入り込んだ細菌を除去することです。古くからプロポリスには、抗菌・殺菌効果が認められています。特にプロポリスに含まれるフラボノイドには強い抗菌作用があり、さらに血行改善効果で歯茎を健康に保ちます。

プロポリスの使い方

歯周病予防にプロポリスを使うには、プロポリス液を薄めて使う方法もありますが、歯周病を予防するための目的なら、プロポリス入りの洗口液や歯磨き粉がオススメです。

プロポリス入りの洗口液

洗口液とは、マウスウォッシュなどの洗口剤のことです。原液のまま口に含んでゆっくりを口の中で回します。寝る前におこなうのがベストです。プロポリス独特のニオイに慣れるまでは、無理せずに少しずつ試してみるのが良いでしょう。

プロポリス入り歯磨き粉

プロポリス入りの歯磨き粉は、価格も比較的安いので気軽に使えるのがメリットです。抗炎症効果もあり、口内炎にも効果があります。

プロポリスで歯を健康に

歯の手入れをおろそかにしていると歯周病や口内炎を引き起こしてしまいます。口の中のネバネバや口臭は不快なものです。口内の健康維持のためにプロポリスを活用するのも選択肢のひとつですね。

ページのトップへ戻る